 
任期満了により、鴨川市長選挙(千葉県)が、2021年3月7日に施行され、投開票の結果が即日開票で判明します。
この記事では、鴨川市長選挙の立候補者名簿の一覧表を用いて、結果の確定に至るまでの情報・情勢をお知らせすると共に、当選者・落選者・得票数・順位といった、選挙結果の詳細を速報でお届けしています。
スポンサーリンク
目次
鴨川市長選挙2021年の立候補者は?(2名のプロフィール・公約・政策)
2021年3月7日投票の鴨川市長選挙は、いずれも無所属で新人の2氏が立候補しています。元県道路公社理事長の新人・吉田行伸氏(62歳)と、元市長・長谷川孝夫氏(72歳)の一騎打ちです。鴨川市には、人口減少や高齢化などの課題が山積していて、対策が求められています。
吉田 行伸(よしだ ゆきのぶ)氏
吉田 行伸(よしだ ゆきのぶ)氏[無所属(自民推薦)新人:62歳]
プロフィール(経歴)
元県公社理事長。推薦:自民。
公約・政策・主張
自身には、県職員38年の間に培ったインフラ整備の長い経験と実績があるとし、鴨川の総合行政を任せてほしいと強調しています。
長谷川 孝夫(はせがわ たかお)氏
長谷川 孝夫(はせがわ たかお)氏[無所属元職:72歳]
プロフィール(経歴)
元市教育長。
公約・政策・主張
鴨川が活力のある風通しの良い街になってほしい。財政再建、市民会館建設に道筋をつけ【市民が主役の街づくり】に取り組むと訴えています。
スポンサーリンク
鴨川市長選挙 2021年の日程と概要(告示日・期日前投票等)
- ▼告示日▼
 2021年2月28日
- ▼期日前投票期間▼
 2021年3月1日から3月6日
- ▼投票日及び開票日▼
 2021年3月7日
- ▼投票時間▼
 午前7時から午後8時。
- ▼投票場所▼
 市内25ケ所(投票所入場券を確認します)。
- ▼開票場所・時間▼
 即日開票(午後9時から市役所4階の会議室にて)。
- ▼有権者数(人)▼
 27905人(男:13212・女:14693)
 ※2021年2月27日現在。
- ▼投票率(%)▼
 結果待機中。。
- ▼執行理由▼
 任期満了
- ▼定数/候補者数▼
 1/2
対象行政区:千葉県 鴨川市
スポンサーリンク
2021年 鴨川市長選挙の立候補者の名簿一覧
2021年3月7日投票 鴨川市長選挙
『告示後は届出順|結果判明後は得票数順 で表記』
★結果表は下段に追記。
下記リストの表記は、氏名・年齢・性別・党派・新旧 となっています。
- 吉田 行伸 62 男 無所属(自民推薦) 新
- 長谷川 孝夫 72 男 無所属 元
▼立候補者の選挙結果は下記に追記。▼
前回・鴨川市長選挙2017の結果一覧
- 千葉県 鴨川市(かもがわし)
- 鴨川市長選挙(2017年3月5日投票)
- 告示日:2017年2月26日
- 投票日:2017年3月5日
- 定数 / 候補者数:1 / 2
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:28,999人
- 投票率:65.75%
| no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 当 | 9886 | 亀田 郁夫 | 65 | 男 | 無所属 | 新 | 
| かめだ いくお | |||||||
| 2 | 8995 | 長谷川 孝夫 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | |
| はせがわ たかお | 
鴨川市の過去の選挙結果一覧
鴨川市長選挙2021と同じ日に実施される他の選挙
スポンサーリンク
						
					