死去・辞職に伴う沖縄県・宮古島市議会議員補欠選挙の結果と速報です。2021年1月17日に施行され、投開票の結果が即日開票によって判明します。※宮古島市(みやこじまし)
この記事では、宮古島市議会議員補欠選挙の結果を2021年の開票速報としてまとめ、立候補者一覧を使って選挙情勢も掲載しています。

【沖縄県宮古島市長選挙の情勢 2021】と「オール沖縄陣営」及び「政府・与党陣営」2021年は沖縄県にとって、「オール沖縄陣営」と「政府・与党陣営」が対決する選挙が多く存在する「沖縄イヤー」。その初戦が宮古島市の市長選挙と市議会議員補欠選挙。しかし、前回の選挙で争点となった「陸自配備」の賛否には触れない選挙で、住民が置き去りに。...
スポンサーリンク
目次
宮古島市議会議員補欠選挙2021の立候補者名簿一覧表
告示後の届出状況(立候補状況)の確認です。
立候補者の内訳は、現職0人・元職0人・新人5人。党派別には、無所属5人、となっています。
宮古島市議会議員補欠選挙(2021年1月17日投票)
【告示速報時点では届出順|結果判明後は得票数順位 で表記】
★結果判明表は下段に速報で追記
| no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 下地 茜 | 41 | 女 | 無所属 | 新 | ||
| しもじ あかね | |||||||
| 2 | 狩俣 勝紀 | 63 | 男 | 無所属 | 新 | ||
| かりまた かつのり | |||||||
| 3 | 中村 靖 | 46 | 男 | 無所属 | 新 | ||
| なかむら やすし | |||||||
| 4 | 砂川 和也 | 40 | 男 | 無所属 | 新 | ||
| すながわ かずや | |||||||
| 5 | 友利 雅巳 | 60 | 男 | 無所属 | 新 | ||
| ともり まさみ | 
▼立候補者の選挙結果は判明次第、下記に追記します。▼
スポンサーリンク
宮古島市議会議員補欠選挙の2021年の日程【告示日・期日前投票など】
- 【告示日】
 2021年1月10日
- 【期日前投票期間】
 2021年1月11日から1月16日
- 【投票日及び開票日】
 2021年1月17日
- 【投票時間】
 午前7時から午後8時。
- 【投票場所】
 市内22ケ所(投票所入場券を確認します)。
- 【開票場所・時間】
 即日開票。
- 【有権者数(人)】
 44916人(男:22602・女:22314)
 ※2021年1月9日現在。
- 【投票率(%)】
 投票結果待機中。
- 【執行理由】
 死去・辞職
- 【定数/候補者数】
 2/5
対象行政区:沖縄県 宮古島市
スポンサーリンク
宮古島市議会議員補欠選挙2021の立候補者と選挙戦の情勢
この度実施の宮古島市議会議員補欠選挙では、定数「2」に対して5名が立候補しています。前回2017年の宮古島市議会議員補欠選挙に於いては、定数2に5名の立候補者があって、3名が落選しました。今回の宮古島市議会議員補欠選挙では、『3名落選』となる選挙戦が展開されます。
宮古島市議会議員補欠選挙2017(前回)の投開票結果(一覧名簿)
- 沖縄県 宮古島市(みやこじまし)
- 宮古島市議会議員補欠選挙(2017年1月22日投票)
- 告示日:2017年1月15日
- 投票日:2017年1月22日
- 定数 / 候補者数:2 / 5
- 執行理由:辞職
- 有権者数:43,401人
- 投票率:68.14%
| no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 当 | 8374 | 前里 光健 | 34 | 男 | 無所属 | 新 | 
| まえざと こうけん | |||||||
| 2 | 当 | 7637 | 石嶺 香織 | 36 | 女 | 無所属 | 新 | 
| いしみね かおり | |||||||
| 3 | 4513 | 下地 博盛 | 67 | 男 | 無所属 | 元 | |
| しもじ ひろもり | |||||||
| 4 | 4403 | 砂川 和夫 | 62 | 男 | 無所属 | 新 | |
| すなかわ かずお | |||||||
| 5 | 2144 | 宮城 隆 | 64 | 男 | 幸福実現党 | 新 | |
| みやぎ たかし | 
その他過去の選挙結果
スポンサーリンク
						
					